双極性障害で働けないとき

双極性障害で働けないとき

双極性障害で働けないとき

社会人として働いている人で、双極性障害になってしまったという人もいるでしょう。まだまだ軽度のうちや、躁状態のときなら、仕事をすることに対して「無理だ」と感じることは少ないかもしれません。

 

しかし、症状が重くなってくると、「働けない」と感じる人もいるでしょう。双極性障害の人が働けないと感じた時にはどうすればいいのでしょうか。

 

双極性障害で働けないと感じた時は

在職中の人で、双極性障害になってしまったという場合、医師にも仕事を休むことを勧められず、自分も仕事はなんとかできるという状態なら、仕事を続けてもいいかもしれません。最もその程度の病状なら、双極性障害ではなく、気分循環性障害と診断されることが多いでしょう。

 

しかし、治療を続けているにも関わらず、病状が重くなってしまって、これ以上働けないと感じたら、仕事をお休みすることを考えなければなりません。

 

休職をしたり、場合によっては退職をしなければならないこともあるでしょう。

 

仕事をしないということに不安を感じるかもしれませんが、働けないと感じるほどに病状が悪化している場合、自分だけではなく周囲にも影響してしまいます。

 

休職や退職をするとき

双極性障害が原因で、休職をする場合、会社によっては休職中も給与が出るところもあります。普通に働いた時よりも少ない額になるかもしれませんが、生活の不安はこれで取り除けるでしょう。あとは、治療に専念し、元気に復職できるように努めましょう。

 

退職をするという人は、失業状態になってしまうために、金銭的な面やこれから再就職ができるかということについて不安に思ってしまうかもしれません。

 

再就職については、双極性障害が回復し、就職活動をすれば可能です。しかし、失業中の生活費については、家族のバックアップが必要になるでしょう。

 

そういった面で、さまざまな対策を考えてから、休職や退職に踏み切ることをおすすめします。

スポンサーリンク