双極性障害における倦怠感や疲労感

双極性障害における倦怠感や疲労感

双極性障害における倦怠感や疲労感

双極性障害は躁状態とうつ状態を繰り返す病気ですが、通常はうつ状態であるときの方が長い傾向にあります。

 

うつ状態だと、いつも疲労感や倦怠感を感じていて、なかなか動けなかったりします。

 

うつ病の人と同じく、双極性障害の人もこの症状には悩まされているようです。

 

ここでは、双極性障害における倦怠感や疲労感について掘り下げていきましょう。

 

双極性障害で倦怠感や疲労感を感じるときとは

双極性障害で倦怠感や疲労感を感じるのは、ほとんどの場合うつ状態のときです。

 

躁状態のときに、活動的になりすぎて一時的に体が疲れているということはあるかもしれませんが、倦怠感や疲労感によって全く動けないようなことはないでしょう。
しかし、うつ状態のときには、動きたくてもだるくて動けないというような状態が続くため、日常生活に支障をきたしてしまいます。

 

また、倦怠感や疲労感がずっとあるだけでも、楽しい生活だとは言えませんよね。その症状が辛くて死にたいと感じるような人もいるほどです。

 

倦怠感や疲労感がひどいときの対処法

何もしていないのに、倦怠感や疲労感がひどくてどうしようもないときには、しばらく休んでしまうのも手です。休みながら、双極性障害の治療を受けていれば、徐々に症状は改善されていくはずです。

 

なるべく、やらなければならないことを減らして、少しの間ゆっくりしてみましょう。

 

ビタミンCの多い飲み物やサプリ、食べ物を食べることは、元気が出る効果があるので気休めにはなるかもしれません。可能であれば、日光を浴びることも、気分を盛り上げる手助けにはなります。

 

可能であれば少し身体を動かしてみたりすると、意外と倦怠感や疲労感が軽くなることもあります。

 

とは言え、無理はしてはいけません。あまりにその症状に悩まされるようなら、治療を受けている医療機関で相談をしてみましょう。

スポンサーリンク