双極性障害 治療 躁うつ病

双極性障害(躁うつ病)の治療

双極性障害(躁うつ病)の治療

精神障害の1つである、双極性障害の治療方法は薬物療法、心理社会的療法が主な治療方法となります。双極性障害には薬物療法が必要不可欠であり、気分安定薬や非定型抗精神病薬を使い長期にわたる治療が行われます。

 

双極性障害の特徴は、躁の時期、うつの時期と寛解期とを繰り返すことです。その頻度が高くなるに連れて寛解期が短くなるという特徴を持ち、再発を防ぐことが何よりも大切です。その為にも、予防としてもお薬が使われます。また、薬物療法の注意事項は、勝手に服薬を中止しないことです。躁の病相が出ている時期に「自分の病気は治った」と過信する方もおられ、自己判断で中断してしまうことは少なく再発に繋がってしまいます。

 

双極性障害の心理社会的療法

 

心理社会的療法では、「双極性障害」という病気について学ぶ機会を提供します。自分が「障害者」であることを受け入れることが必要であり、カウンセリングを交えながらサポートしていきます。また、服薬管理についての指導や、社会生活を営むことができるように指導することもあります。それだけでなく、同じ悩みを抱えている人たちとの交流を持ち共感したり、自分の経験したことを話したりと人とのコミュニケーションを図るきっかけを作ることもします。本人だけでなく、家族に対しても双極性障害を抱える人との関わりについて助言することもあります。自覚が難しい病気である為、家族の協力を得ることで医療機関への受診が早まり、再発しても早期の治療を行うことができます。

 

双極性障害の治療は、どれだけ長く寛解期を保つことができるかという点が重要です。また、治療薬は躁病に働きかけるものが多いのですが、うつ状態の期間が長いこともこの病気の特徴でもあり、うつの期間とどう付き合っていくかを考えることが大切です。

スポンサーリンク